2010年12月01日
マクロを撮るなら
最近
普段使うデジカメへの不満が
高まっていた
2台のデジカメを
水中用
陸上用
で使い分けていたが
どうにも
マクロが
気持ちよく
撮れない
ふと
携帯電話のカメラで
撮ってみた

おおぉぉっ
すげっ
水中にも持って行きたいっ
買い替え時ですかねぇ
パンフレットもらって来よう
そういえばコレ
なんだか
わかりますか
ナナフシの
目です

せっかくの
カモフラ柄も
白い壁についてるもんだから
目立ってるし
でも
ナナフシって
いつ見ても
不思議な生き物
普段使うデジカメへの不満が
高まっていた

2台のデジカメを
水中用
陸上用
で使い分けていたが
どうにも
マクロが
気持ちよく
撮れない
ふと
携帯電話のカメラで
撮ってみた
おおぉぉっ
すげっ
水中にも持って行きたいっ

買い替え時ですかねぇ

パンフレットもらって来よう

そういえばコレ

なんだか
わかりますか

ナナフシの
目です

せっかくの
カモフラ柄も
白い壁についてるもんだから
目立ってるし

でも
ナナフシって
いつ見ても
不思議な生き物

Posted by churaumi-divers at 22:09│Comments(3)
│daily
∴ この記事へのコメント
ナナフシの顔はじめてみた。。。。。
こんなんだったんだ
こんなんだったんだ
Posted by あにやんです
at 2010年12月03日 20:03

お久しぶりです、家も最近ナナフシをバケツ水の中で発見したので死んでいると思いお店に飾っていたら次の日に元気になって外に逃がした所でした。ナナフシおしりを頭だと思い激写してました。
本当に不思議な生物ですね
本当に不思議な生物ですね
Posted by ティーチ・ワン
at 2010年12月03日 23:20

やんばるだからでしょうか
ナナフシをよく見かけます
調べてみるといろいろ種類もいるようですが
識別できずじまいです(*^_^*)
見つかってもシレーッとしてるところが
とてもカワイイです
ナナフシをよく見かけます
調べてみるといろいろ種類もいるようですが
識別できずじまいです(*^_^*)
見つかってもシレーッとしてるところが
とてもカワイイです
Posted by churaumi-divers
at 2010年12月05日 20:08
