ビンゴ!ビンゴ!ビンゴ!ビンゴ!

churaumi-divers

2016年02月04日 22:31

久しぶりに全開で走った・・・・遠くにガラス玉らしきもの発見‼誰に取られるわけでないけど・・・早く知りたい・・・・ガラス玉かどうか・・・岩にあたって割れないように・・・ビンゴ!初めてですね、波うち際でゴロゴロしてしてるの・・・・・ダッシュ150メートル

外国製の大きなガラス玉・・・・今日は仕事終わり、3時30に来ました・・・・・・・控えめに漂着種子狙い・・・

自分のジンクス、呼び合う・・・・戻り道、しっかりチェック・・・・・おとといのと同じくらいのサイズ…発見・・・びっくり

エボシガイがいっぱいついていて、ごみにしか見えない…・・・・・喜びにつかる間もなく、おなか痛くて、お店に戻る・・・・

なんとなく、予感が・・・・・お気に入りのゴミだらけのびーちに凝りもせず出かける・・・・・

あったー・・・・・・今まで探していた、ピンポン玉サイズのガラス玉、文句なし、メードインジャパン。辻仁成さん、ミポリンじゃないけど、やっと会えたね!!!って感じです。何周、太平洋、回ったの?僕と同い年ぐらいだと思う・・・・

違うビーチで、立派なおへそ発見、その勢いでまた違うビーチに・・・・・・・そこで何度かお会いする、お掃除をしているお父さんと遭遇、おもいきって話しかけてみた・・・・・・・とっても楽しかった、モダマのこととか、いろいろ、今日一番の収穫なのかな・・・・・電話番号交換させていただきました・・・・・・・・いつの間にか日が沈んでいました・・・・・・・・・

小さいガラス玉、きれいにしました。2つとも日本製、しかもヤマダイの刻印がしっかりありました。かんげき。

確率的には、ハットトリックを決め、3アシスト決めた以上の感じかな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・しかも後半ぎりぎり、5-0で負けているときに・・・・・・・・・・・・・・・ほんとそんな確率です・・・・・・・でも一番は、ビーチ清掃している人とアドレス交換できたことと思う。あ、でも自分もしてますよ・・・・・・ビーチコーマールールですからね・・・・・・。

関連記事