もずくのてんぷらサンド&かきあげのてんぷらサンド
朝早くから、加とちゃんサーファーの近くで修旅のお仕事。
波乗りとして、メガネはきついですよね・・・・・・・・・
自分もいつも困ってます。コンタクトも手間だし・・・・・・最近はあきらめて、メガネストラップ!?ていうのかな?
それでやちゃっています。何とかなってます。目のいい人がうらやましい。
お昼は、許田によると必ず買う天ぷら。チョッピリ塩気がキイテいて、
パンにはさむとサイコーです。
大好き・・・・・・・うまいです。
ずっと気になっていたこと。シュノーケルエリアでカクレクマノミがつかない、イソギンチャクがあり、ハタゴと思っていましたが、
イボハタゴト確信しました。加とちゃんエリアのトウアカクマノミをこうやって見れば一目瞭然なんですけど・・・・・・でも、立派なイボハタゴに
トウアカが住み着いて欲しいな。北部は、トウアカ、シュノーケルで見れるところないですから・・・・・・・
自分の中では、なんか、かなりの発見です。
話は飛びますが、今日、一緒だった女性イントラが、シェアハウスに住んでいて、この写真を撮っているとき、ちょうどトウアカがぷるんとしたひだ分だけいて、シェアハウスを想像してしまいました。昔々、自分のころは、フラットシェアって言ってたような記憶が、懐かしい思い出です。
タイムマシンがあれば・・・・・・・・・・
関連記事